2024年07月07日

エキノプスとアジサイ

エキノプスとアジサイ




ネギ坊主のようなかわいい花が咲きます。

花は、6月頃から咲きます。

直根性で、ゴボウのような太い根が地中深く伸びるので、

根がしっかり張れるように深く耕せる場所が適します。

乾燥には強いのですが、多湿には弱く、日当たりと水はけがよいことが大切です。

水はけが不十分だと高温多湿期や雨天が続いたときに根腐れしやすくなります。

太い根が地中深く伸びるので、庭植えではほとんど水やりの必要はありません。

アジサイも暑さに負けず元気です。
エキノプスとアジサイ



エキノプスとアジサイ






タグ :エキノプス

同じカテゴリー(34 その他の春夏花)の記事画像
自然に触れる機会
春の草花
フリチラリアとペチュニア
チューリップ等
麦撫子(アグロステンマ)とクリスマスローズ
春の花とバラ
同じカテゴリー(34 その他の春夏花)の記事
 自然に触れる機会 (2025-05-09 07:32)
 春の草花 (2025-05-02 08:05)
 フリチラリアとペチュニア (2025-04-16 07:31)
 チューリップ等 (2025-04-14 08:07)
 麦撫子(アグロステンマ)とクリスマスローズ (2025-03-10 08:04)
 春の花とバラ (2024-12-10 07:22)

Posted by 山ちゃん at 09:20│Comments(0)34 その他の春夏花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。