2022年10月16日

バラ剪定30日目

昨日は、クレマテスの植え替え、

クリスマスローズの植え替え をしました。

9月初めに選定したバラがつぼみをつ、咲きだしています。
バラ剪定30日目



9月は全ての枝にハサミを入れましたが、

おおよそ1月後に花が出てきます。

セビリアーナ
バラ剪定30日目




10月下旬になれば、涼しい気候の中で、また美しい花を咲かせてくれることでしょう。

ラバグルート
バラ剪定30日目




エプタイド
バラ剪定30日目




タグ :バラ剪定

同じカテゴリー(四季のバラ)の記事画像
バラの庭
庭と幸福度
バラの庭
バラとオダマキの花
バラとクレマテス
バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ
同じカテゴリー(四季のバラ)の記事
 バラの庭 (2025-05-10 07:24)
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 バラの庭 (2025-05-05 20:20)
 バラとオダマキの花 (2025-05-03 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ (2025-04-29 08:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。