キンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ

もう少しで満開です。こんもりと咲きます。
バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ



キンギョソウは園芸用の品種が多く、カラーや草丈、花の形など、多彩です。
4月-6月に咲きます。

多年草ですが、高温多湿の蒸れに弱いことから、一年草扱いにすることがほとんどです。

たまにまぐれで夏越し冬越しして1年後に咲かせることができる時もあります。

金魚草は過湿を嫌うため、水はけの良い土をつくることが重要です。

市販の園芸用土などに軽石を入れればよいです。

このキンギョソウは草丈が高いほうです。
バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ



咲き始めたバラ マチルダ   
バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ


バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ





同じカテゴリー(四季のバラ)の記事画像
庭と幸福度
バラの庭
バラとオダマキの花
バラとクレマテス
バラうらら
春の草花
同じカテゴリー(四季のバラ)の記事
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 バラの庭 (2025-05-05 20:20)
 バラとオダマキの花 (2025-05-03 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 バラうらら (2025-04-15 07:26)
 春の草花 (2025-04-12 08:12)

Posted by 山ちゃん at 08:05│Comments(0)四季のバラ84 マチルダ172金魚草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。