2021年07月09日

猫のひげとバラ

猫のひげ
猫のひげとバラ


昨年購入した草花です。
猫のひげという名前と、その姿がかわいかったので。

宿根草で、
冬場は、枯れたようになります。
大丈夫かな?と思いつつ、
寒の強い冬場は部屋の中に入れて、水は控えめにしながら育てました。

春には、無事に芽が出て、こうして花を咲かせました。

猫のひげとバラ




今日のバラは

ラバグルート 暑くなってからこうしてたくさん咲きました。
猫のひげとバラ



うらら 相変わらず花付きがいいばらです。
猫のひげとバラ





同じカテゴリー(四季のバラ)の記事画像
バラの庭
庭と幸福度
バラの庭
バラとオダマキの花
バラとクレマテス
バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ
同じカテゴリー(四季のバラ)の記事
 バラの庭 (2025-05-10 07:24)
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 バラの庭 (2025-05-05 20:20)
 バラとオダマキの花 (2025-05-03 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 バラとキンギョソウ「フローラルシャワー」シリーズ (2025-04-29 08:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。