2021年01月27日
バラの植え替え・クリスマスローズ
バラの植え替え、移動をしました。
良く育たないのは、とりあえず鉢に戻し、
元気よさそうなバラに交換。
ミネリというバラを地植えしていましたが、
今一つ成長できません。
もともと、ミニバラ系で、鉢植え向き、室内向きのバラの様です。
なので、掘って、
鉢に植え替えました。
予想どおり、あまり根は張っていなかったですね。
掘り返した跡地には、
腐葉土や有機系の肥料を入れたりして、バラ用土を入れたりして土をリフレッシュです。
そのまま植えると、植物にある連作といった害があるそうです。

ついでに、もっと大きい穴にしました。
直径40センチ、深さも40センチぐらいかな?
しばらく、植えずになじませてから、
ここに植えるのを決めたいと思っています。
クリスマスローズ
花のつぼみが出てきました。

良く育たないのは、とりあえず鉢に戻し、
元気よさそうなバラに交換。
ミネリというバラを地植えしていましたが、
今一つ成長できません。
もともと、ミニバラ系で、鉢植え向き、室内向きのバラの様です。
なので、掘って、
鉢に植え替えました。
予想どおり、あまり根は張っていなかったですね。
掘り返した跡地には、
腐葉土や有機系の肥料を入れたりして、バラ用土を入れたりして土をリフレッシュです。
そのまま植えると、植物にある連作といった害があるそうです。
ついでに、もっと大きい穴にしました。
直径40センチ、深さも40センチぐらいかな?
しばらく、植えずになじませてから、
ここに植えるのを決めたいと思っています。
クリスマスローズ
花のつぼみが出てきました。
Posted by 山ちゃん at 07:26│Comments(2)
│四季のバラ
この記事へのコメント
山ちゃんさん おはようございます
ご無沙汰しております。
お庭の様子も随分と変わったでしょうね!
見学に伺いたいのですがコロナで無理なようです。
ご無沙汰しております。
お庭の様子も随分と変わったでしょうね!
見学に伺いたいのですがコロナで無理なようです。
Posted by kantarou
at 2021年01月27日 09:21

お久しぶりです。
コロナで、私も行動範囲が狭くなっています。
春のバラの咲くころは、
おさまってほしいですね。
その時にはどうぞおいでください。
コロナで、私も行動範囲が狭くなっています。
春のバラの咲くころは、
おさまってほしいですね。
その時にはどうぞおいでください。
Posted by 山ちゃん
at 2021年01月29日 09:17
