2019年05月21日
バラ ダム・ドウ・シュノンソー
ダム・ドウ・シュノンソー
ロワール河畔に立つ美しい古城の名を冠し、‘シュノンソーの貴婦人’の意味だそうです。

アプリコットのグラデーションが内側から入るサーモンピンクの豪華な花。
フルーツ系の印象的な香です。
耐病性が強く、生育強健。
大株に仕立てると春には枝いっぱいに大輪の花を咲かせてくれるということなので
壁にはわせようと作り上げ中です。

花 期 四季咲き
樹高・幅・樹形 1.5m×1.2m、シュラブ
花 径 8~12cm、大輪
とてもきれいなので、
まずまずおすすめのバラだと思います。


ロワール河畔に立つ美しい古城の名を冠し、‘シュノンソーの貴婦人’の意味だそうです。
アプリコットのグラデーションが内側から入るサーモンピンクの豪華な花。
フルーツ系の印象的な香です。
耐病性が強く、生育強健。
大株に仕立てると春には枝いっぱいに大輪の花を咲かせてくれるということなので
壁にはわせようと作り上げ中です。
花 期 四季咲き
樹高・幅・樹形 1.5m×1.2m、シュラブ
花 径 8~12cm、大輪
とてもきれいなので、
まずまずおすすめのバラだと思います。
Posted by 山ちゃん at 07:28│Comments(0)
│四季のバラ