2023年05月13日
和の庭の植物たち・バラ
残念ながら雨になりました。
庭仕事のできない日はちょっと残念です。雨で黒星病が広がるのも嫌ですね。
今日は和の庭に咲いている花を紹介します。 もちろんバラも。
白花シラン

いわゆるシラン

ユキノシタの花

オオハンゲだと思います。
毎年この時期にこの不思議な花?をつけます。
半日陰で水はけがよく、湿った肥沃な土壌を好みますので、
場所にあっているようです。
地植えなので水やりは降雨にまかせます。


山アジサイも花芽が出てきました。

バラ
アウグスタルイーゼ
スタンダードで育てています。

パローレ
つるバラです。


庭仕事のできない日はちょっと残念です。雨で黒星病が広がるのも嫌ですね。
今日は和の庭に咲いている花を紹介します。 もちろんバラも。
白花シラン
いわゆるシラン
ユキノシタの花
オオハンゲだと思います。
毎年この時期にこの不思議な花?をつけます。
半日陰で水はけがよく、湿った肥沃な土壌を好みますので、
場所にあっているようです。
地植えなので水やりは降雨にまかせます。
山アジサイも花芽が出てきました。
バラ
アウグスタルイーゼ
スタンダードで育てています。
パローレ
つるバラです。