クリスマスローズ
今年初の花です。この株だけがなぜか早く咲きました。
これは地植えしています。
クリスマスローズの既存苗の植え替え


クリスマスローズの既存苗の植え替え




今植えている鉢植えのクリスマスローズの植え替え手順です。まだ時期は大丈夫です。

1.根鉢を軽くほぐし、古い土を落とします。

2.黒く変色した傷んでいる根を取り除きましょう。多少切れても大丈夫です。

3.新しい鉢は、もともとの鉢より1.5倍ぐらいの鉢にします。大きな鉢にすると根腐れを起こしやすいです。

4.土は水はけ良い土にします。園芸用土に鹿沼土と赤玉土を少々加えるとよりいいです。緩効性元肥料も少し加えます。
 鉢にクリスマスローズを入れ土を入れましょう。棒でつついてしっかり土を入れましょう。

5.クリスマスローズは芽が上の方にあるので、深植えせず、浅植え気味に芽が隠れないように植え付けます。

6.たっぷり水をやって完了。

植え変えたら日当たりの良い場所に置きます。

この時期過湿はまずいので、乾き気味でいいです。水やりは週一程度です。



同じカテゴリー(28 クリスマスローズ)の記事画像
にぎやかになってきました。春の庭
植物を育てる楽しみ
ベロニカ・オックスフォードブルー等
シュンランのふやし方・クリロ
春の草花の開花が早い
宿根イベリスの白い花
同じカテゴリー(28 クリスマスローズ)の記事
 にぎやかになってきました。春の庭 (2025-04-19 11:17)
 植物を育てる楽しみ (2025-04-13 08:06)
 ベロニカ・オックスフォードブルー等 (2025-04-05 08:29)
 シュンランのふやし方・クリロ (2025-04-01 08:04)
 春の草花の開花が早い (2025-03-30 07:29)
 宿根イベリスの白い花 (2025-03-29 08:20)

Posted by 山ちゃん at 07:20│Comments(0)28 クリスマスローズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。