クリスマスローズは

この寒い時期に株分けをしてもかまいません。

クリスマスローズの株が大きくなったら、株分けをして増やすことができます。

まず根をひどくは傷めないように注意しながら土を払います。

黒くなった根は取り除きます。

他の植物と違い、多少根が切れても元気に育ちますので、あまり神経質にならなくてもいいです。

少なくとも1株に3個以上芽がつくようにハサミやナイフで切り分けます。

あまり細かく分けすぎると生育が悪くなるため、注意しましょう。

切り分けた根をそれぞれの鉢に植え付けたら、株分けは完了です。

何度も書いていますが、土だけは水はけ良い土にしましょう。

市販の草花用培養土に鹿沼土や赤玉土を少し加えて、より水はけがよい土にします。

バラ プラムグレイ
クリスマスローズの株分け



クリスマスローズの株分け




同じカテゴリー(2プラムグレイ)の記事画像
つるバラレオナルドダビンチ
まだまだ咲いている秋のバラ
バラと春の花
葉を落としてしまったバラ
バラの二番花
秋のバラと水やり
同じカテゴリー(2プラムグレイ)の記事
 つるバラレオナルドダビンチ (2024-05-24 07:26)
 まだまだ咲いている秋のバラ (2023-12-29 07:41)
 バラと春の花 (2023-12-24 13:54)
 葉を落としてしまったバラ (2023-05-28 09:10)
 バラの二番花 (2022-11-12 09:27)
 秋のバラと水やり (2022-10-01 09:14)

Posted by 山ちゃん at 14:06│Comments(0)2プラムグレイ28 クリスマスローズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。