2022年02月16日
植物の名前
地球上の動物、植物、の名称には全世界の統一言語(学名)として
ラテン語が採用されているのだそうです。
その理由は、
ラテン語を日常的にしようしている民族や国が存在せず、
どの国にとっても公平だったからだそうです。
でも、身近に感じるのは和名ですね。


今日のクリスマスローズ




ラテン語が採用されているのだそうです。
その理由は、
ラテン語を日常的にしようしている民族や国が存在せず、
どの国にとっても公平だったからだそうです。
でも、身近に感じるのは和名ですね。
今日のクリスマスローズ
Posted by 山ちゃん at 07:43│Comments(0)
│寄せ植えとリース