2021年05月18日

ウツギなど

ウツギ
ウツギには白い花が多いですが、
これはピンク。
小さな苗でしたが、50センチほどまで大きくなりました。
ウツギなど


ウツギなど



デコンドラ
この時期から成長が早くなります。
冬場はほとんど葉がない状態。
成長すると垂れてきて雰囲気がでます。
ウツギなど



アナリア
宿根草です。植えていたのを忘れていましたが、
いつの間にかいい雰囲気の花を咲かせました。
こういうことがあると嬉しいですね。
ウツギなど



バラは
つるバラアンジェラがピークに近くなってきました。
ウツギなど


ウツギなど





同じカテゴリー(106 うつぎ)の記事画像
ウツギ等
ローズマリーとつつじ
バラと宿根草
和の庭ウツギなど
つつじとウツギ
ドウダンツツジとウツギと馬酔木の白い花
同じカテゴリー(106 うつぎ)の記事
 ウツギ等 (2025-04-28 07:27)
 ローズマリーとつつじ (2024-04-21 07:22)
 バラと宿根草 (2023-04-29 09:08)
 和の庭ウツギなど (2023-04-20 07:29)
 つつじとウツギ (2022-04-28 09:30)
 ドウダンツツジとウツギと馬酔木の白い花 (2021-04-14 07:51)

Posted by 山ちゃん at 07:22│Comments(0)106 うつぎ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。