2021年04月27日

土に入れる肥料 バラ

ロベリア
白い花はアルメリア
土に入れる肥料 バラ



植える土に肥料を入れておくと、育ちが全然違います。

使うのは緩効性の肥料です。

緩効、つまりゆっくり効くという意味です。

有名なのは「マグアンプ」。小さい白い粒粒の肥料です。

これを、土に少々入れてみてください。全然違います。

液肥は植えた後に水に規定量入れて水やりと一緒にやるといいです。

置き肥といって錠剤みたいな肥料もあります。これは土に混ぜて入れるタイプではありません。

一般的には、固形のタイプは効き目がゆっくりだけど持続期間は長く、

液体のタイプは効き目は早いけれど持続期間は短い傾向にあります。

肥料には説明書きがありますので、それを見て頻度なども考えてあげましょう。
バラ
デスタントドラムス
土に入れる肥料 バラ


土に入れる肥料 バラ



肥料をやればいいとは言っても、やりすぎはだめです。

人間と同じで、たくさんやっても食べられるものではありません。

かえって、食いすぎで弱ります。それと同じです。

バラ
ピエールドウロンサール
つるバラですが、もう少し咲いてきます。
土に入れる肥料 バラ


クレマテス
土に入れる肥料 バラ


フレンチラベンダー
土に入れる肥料 バラ






同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事画像
自然に触れる機会
庭と幸福度
色が重なりあう庭
バラとクレマテス
土壌改良
植物を育てる楽しみ
同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事
 自然に触れる機会 (2025-05-09 07:32)
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 色が重なりあう庭 (2025-05-04 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 土壌改良 (2025-04-17 07:32)
 植物を育てる楽しみ (2025-04-13 08:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。