2021年02月20日

植物の鉢選び

植物の鉢選び



クリスマスローズもそうですが、

大部分の植物が水はけのよい土を好みます。

当然鉢も水はけがよいほうがいいです。

「素焼き鉢は、水や空気を通しますのでお勧めです、
プラスチックは素焼きの鉢に比べて通気性や排水性が悪く
植物にとってはあまり好ましい環境ではありません。」

と一般的に言われ、園芸の本にも書いてあります。

が、私はプラスティック製の鉢を使うことが多いです。

最近のプラ鉢は、改良されていまして、とても水はけ良くなっています。

値段も安いです。

で、プラスチック鉢を選ぶときにのおすすめですが、

スリット鉢がいいです。 下にスリットの穴がある鉢です。

スリットが入っていることで水はけが良く、鉢底石も不要なくらいです。

おすすめは、下の写真のようなスリット鉢ですね。

5号で、100円程度で売っています。

植物の鉢選び




スリットがなければ、底に空気が入る部分がある鉢もあります。

すべての底面がペタっと地べたにつかないということです。

植物の鉢選び



植物によって鉢を選ぶことも必要です。

特に、クリスマスローズは根を下に伸ばしますので、

丈の高い鉢を選んだほうがいいです。

植物の鉢選び


植物の鉢選び


植物の鉢選び



ちなみに、鉢は,大きさを〇号 と呼びます。

一号は3センチです。なので5号は直径15センチですね。



同じカテゴリー()の記事画像
自然に触れる機会
ラナンキュラスとアルメリア
初春の草花たち
冬の色
秋ですね~
クレマテス等
同じカテゴリー()の記事
 自然に触れる機会 (2025-05-09 07:32)
 ラナンキュラスとアルメリア (2025-04-22 08:05)
 初春の草花たち (2025-04-09 07:28)
 冬の色 (2024-12-22 09:20)
 秋ですね~ (2024-11-02 11:33)
 クレマテス等 (2024-10-26 07:28)

Posted by 山ちゃん at 08:25│Comments(0)28 クリスマスローズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。