2021年02月20日
植物の鉢選び
クリスマスローズもそうですが、
大部分の植物が水はけのよい土を好みます。
当然鉢も水はけがよいほうがいいです。
「素焼き鉢は、水や空気を通しますのでお勧めです、
プラスチックは素焼きの鉢に比べて通気性や排水性が悪く
植物にとってはあまり好ましい環境ではありません。」
と一般的に言われ、園芸の本にも書いてあります。
が、私はプラスティック製の鉢を使うことが多いです。
最近のプラ鉢は、改良されていまして、とても水はけ良くなっています。
値段も安いです。
で、プラスチック鉢を選ぶときにのおすすめですが、
スリット鉢がいいです。 下にスリットの穴がある鉢です。
スリットが入っていることで水はけが良く、鉢底石も不要なくらいです。
おすすめは、下の写真のようなスリット鉢ですね。
5号で、100円程度で売っています。
スリットがなければ、底に空気が入る部分がある鉢もあります。
すべての底面がペタっと地べたにつかないということです。
植物によって鉢を選ぶことも必要です。
特に、クリスマスローズは根を下に伸ばしますので、
丈の高い鉢を選んだほうがいいです。
ちなみに、鉢は,大きさを〇号 と呼びます。
一号は3センチです。なので5号は直径15センチですね。