2020年11月21日

バラの植え替え

バラの鉢植えは、そろそろ植え替えの時期です。

12月から1月ぐらい、つまり寒くて休眠している時がいいのです。

ホワイトビーチオベーション  鉢植えです。
バラの植え替え



植えっぱなしで鉢土が古くなっていませんか? 

土が悪いと、
植物が住みづらくなるんですよね。

鉢植えの場合は特に。

バラを植えた用土は、年々劣化します。

肥料成分が少なくなる

用土の粒がつぶれて水はけが悪くなる  根腐れ原因ですね。

鉢土の隙間に根が入り込んで空気が通りにくくなる。 適度な空気が必要です。

デスタントドラムス   相変わらずいい色です。鉢植えです。
バラの植え替え




今の時期植え替えたら、肥料は控えめがいいようです。

休眠状態ですからですね。餌やっても食べきれません。

2月ぐらいになったら、そろそろ春に向けて成長しないといけないので

肥料をあげることになります。

マチルダ  これは地植えです。
傍の樹木を選定して光が当たるようにしたら、元気になりました。
バラの植え替え





同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事画像
自然に触れる機会
庭と幸福度
色が重なりあう庭
バラとクレマテス
土壌改良
植物を育てる楽しみ
同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事
 自然に触れる機会 (2025-05-09 07:32)
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 色が重なりあう庭 (2025-05-04 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 土壌改良 (2025-04-17 07:32)
 植物を育てる楽しみ (2025-04-13 08:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。