ガーデニングを始めて6年くらいになりました。
暮らしの中に植物があると、
生活が自然派になります。
昆虫や、トカゲなどはしょつちゅう見るので、
いやでなくなります。

蛇はさすがに嫌ですが。

こいつらも生きてるんだなと命を感じます。

庭仕事は雑草取りが30%ぐらいありますが、
疲れるというよりラックスできます。

そんな植物のある暮らしを楽しんでみませんか。

花が咲くとうれしいですよ。

興味はあるけど育て方が・・・

いやいやそんなに難しくはないです。

まずは宿根草がおすすめ
そんなに手を入れずほったらかしでも
咲いてくれます。
その中の一つ
オキザリス
今こんな感じ
ガーデニングを始めませんか


ガーデニングを始めませんか



クリスマスローズもおすすめ
今こんな感じ、12月から咲いてきます。 奥のピンクはシュウメイギク
ガーデニングを始めませんか





同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事画像
自然に触れる機会
庭と幸福度
色が重なりあう庭
バラとクレマテス
土壌改良
植物を育てる楽しみ
同じカテゴリー(25 ガーデニング)の記事
 自然に触れる機会 (2025-05-09 07:32)
 庭と幸福度 (2025-05-08 07:36)
 色が重なりあう庭 (2025-05-04 08:20)
 バラとクレマテス (2025-05-01 07:27)
 土壌改良 (2025-04-17 07:32)
 植物を育てる楽しみ (2025-04-13 08:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。