2016年03月18日

クリスマスローズ

白いダブルのクリスマスローズ

クリスマスローズが、最高の咲です。

クリスマスローズ





同じカテゴリー(28 クリスマスローズ)の記事画像
にぎやかになってきました。春の庭
植物を育てる楽しみ
ベロニカ・オックスフォードブルー等
シュンランのふやし方・クリロ
春の草花の開花が早い
宿根イベリスの白い花
同じカテゴリー(28 クリスマスローズ)の記事
 にぎやかになってきました。春の庭 (2025-04-19 11:17)
 植物を育てる楽しみ (2025-04-13 08:06)
 ベロニカ・オックスフォードブルー等 (2025-04-05 08:29)
 シュンランのふやし方・クリロ (2025-04-01 08:04)
 春の草花の開花が早い (2025-03-30 07:29)
 宿根イベリスの白い花 (2025-03-29 08:20)

Posted by 山ちゃん at 07:16│Comments(2)28 クリスマスローズ
この記事へのコメント
おはようございます。
それにしてもきれいなクリスマスローズですね。
我が家の僅かなクリスマスローズは、全て一重なんですが、ガーデナーさんから教えていただいて、古い葉を切り落としたおかげで今一杯の花が咲いています。
こんなに咲いたのは、はじめてのことで嬉しいばかりです。
ありがとうございました。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ多良岳に寝ころぶイノシシ at 2016年03月18日 08:16
イノシシさん、それはよかったですね。私も嬉しいです。
私はクリスマスローズが大好きでして、たくさん育てています。
種から育てて3年はかかりますが、
来年は、好きな方に株分けしてあげられそうです。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2016年03月20日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。